アールス・メロン | 果物専門店┃フルーツギフト┃まぼろしの果実.COM

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

アールス・メロン

アールス・メロン┃果物ギフトの定番人気
アールス・メロン┃果物ギフトの定番人気

フルーツギフ トの王様!メロン 贈答 高級マスク系メロンの販売


熊本県産のアールスメロンは、美味しく高級なメロンとして知られています。果皮は薄く、 熟すと黄色くなり、果肉はみずみずしく、濃厚な甘味が特徴です。また、種が小さく、取り出しやすいことも特徴の一つです。 アールスメロンは、熊本県の山間部で生産されており、気温差が大きい環境下で栽培されます。また、肥沃な土壌や水質も品質向上に貢献 しています。
アールスメロンは、そのまま食べるほか、果肉を切ってサラダやスイーツに利用することもできます。熊本県では、アールスメロンを贅沢 に使ったスイーツやジュースも販売されており、地元の人々や観光客に親しまれています。

EAL'SMLEON マスク系メロンの高 級メロン種です
厳密にいうとアールス・ファボリット種に該当する品種となります。「アールス・ファボリット」とは、品種改良によって開発された新しい品種で、果実の形や大きさ、甘味や香り、色 合いなどが従来の品種よりも優れているとされています。また、育成期間も従来品種よりも短く、生産性も向上しています。熊 本県で生産されるメロンの品種の一つで、高い品質と味わいが特徴です。果皮は綺麗な黄色で果肉は濃厚な甘みがあり芳醇な香りも感じら れます。「アールス・ファボリット」は、熊本県産の高級メロンブランドである「アールスメロン」の代表的な品種の一つです。網目が綺 麗に発現するため贈答様によく利用されます 


メロンのギフト包装について
送り先のあるご注文は、フルーツギフトとして対応しますので、自動的にギフト包装します。 基本・商品画像の通り
(下の(1)(2)はご注文最後の連絡事項欄に明記ください)

(1) メッセージカード
 誕生日などで、メッセージカード付き可能です
(2) メロンの送り先への
熨斗
例:出産内祝い、内祝いお返し、誕生日プレゼント、御礼、迎春、お中元、お歳暮、母の日、父の日など
(3) 
リボンなどの飾り
果物の種類でリボンがけできるもの・ 果物画像でリボン付きは指定不要です。


メロンの商品中には、納品書や業者名は明記されません。
(但し、メロン食べごろなどを表記したパンフに、販売責任者名として 矢野と明記し、責任者の電話番号を明記しております。)

ご自身でお届け先に、持参されるフルーツギフトは、ご注文最後の連絡事項欄に、「二重梱包」と明記いただければ確実に商品に荷札を直接貼りません。

ご注文フォームの最後に連絡事項欄がございますので、熨斗の選択でなかった名目は以下を参考にして頂き、ご指示ください。
名入れも指示いただければ善処いたします。
熨斗のタイプはA4 印刷方式です


アールスメロンの食べごろ
アールスメロンのお尻の底を指で押して、少し弾力を感じましたら食べごろです

メロンは嗜好品ですので、果肉の柔らかさは、お好きな時期でお召し上がり下さい。


発送先が多く、複雑で面倒な場合は、一度、ご相談くださいませ。御社のフォームにてご自由にお書き頂きFAXやEXCEL、テキストフォムなどで、ご依頼くださいませ。 ご不明な点はご相談ください

訪問販売法の表記(お問合せ先)


TEL 096-221-4526
FAX 096-300-3259






■ その他のメロンのページはコチラ 


4件の商品がございます。

*

ご自宅用 パール柑 10kg規格箱詰め

販売価格(税込): 4,700 円

パール柑 のこりわずか 販売中 

不知火(デコみかん)6玉 1.5kg化粧箱入 

販売価格(税込): 4 円

不知火みかん6玉ギフト産地箱入

販売ご予約中のカテゴリー
↓リンク先


↓画像をクリックまたはタップしてください。 一度に50件まで配送先を登録可能です。


フルーツギフト
ネーブルオレンジ ご予約受付中


フルーツギフト
はまさきオレンジ 佐賀 ご予約受付中


パール柑
パール柑 ご予約受付中


甘夏フルーツギフト
田浦の甘夏みかん ご予約受付中


フルーツギフト
はるか みかん ご予約受付中


みかん
熊本産 みかん 受付中


梨
晩白柚 ばんぺいゆ 受付中


デコポン
熊本産デコポン ご予約受付中


フルーツギフト
不知火柑 ご予約受付中


フルーツギフト
フルーツ詰め合わせ ご予約受付中

法人様でのギフトや、販促企画、イベント賞品・景品などで、まとまった数量ご予算やお支払い条件などが有る場合やご企画などございましたら、ご相談ください。
お中元・お歳暮などで、発送先が多く、複雑で面倒な場合は、一度、ご相談くださいませ。御社のフォームにてご自由にお書き頂きFAXやEXCEL、テキストフォムなどで、ご依頼くださいませ。 ご不明な点はご相談ください

訪問販売法の表記(お問合せ先)